BUSINESS 事業内容

BUSINESS

Features ACSの特徴

  • 自社施工が強み

    自社施工が強み

    公共工事を始め一般住宅外構工事に対応でき
    ます。自社所有の重機械が揃っているので
    機械リース費、外注費が削減できます。

  • 地域に密着

    地域に密着

    岩手県や近隣市町村発注の
    工事を中心に受注し、
    迅速に完成させてきました。

  • 地元出身の若手が多数活躍

    地元出身の若手が多数活躍

    20代から30代が活躍中。
    若手が土木技術者や
    重機オペレーターとして活躍しています。

  • アットホームな雰囲気が自慢

    アットホームな雰囲気が自慢

    経験や年齢に関係なく
    意見を出し合える現場環境です。

  • 関連会社と協力してリサイクルを実践

    関連会社と協力してリサイクルを実践

    グループ会社新工住建㈱と連携し、産業廃棄物を
    再生砕石や木質チップとして工事に再利用し、
    環境への影響の低減に努めています。

  • 土木工事

    土木工事

    道路や上下水道の配管など、土木工事全般の施工を行なっています。歩行者
    専用道路の増設や、道路舗装など、人々の暮らしの助けになる仕事。
    積み重ねた経験と最新の土木技術がいかされています。

  • 舗装工事

    舗装工事

    道路は、土地によって形状が異なる上、アスファルトの下には砂利の層
    を要するなど、複雑な構造物。国道、県道のほか、身近な生活道路
    に至るまで、経験と技術を活かし、舗装工事全般に取り組んでおります。

  • 水道工事

    水道工事

    ライフラインの中でも最も重要な、水を供給するための水道管(配水管)
    を布設する工事です。老朽化した施設や水道管を強い地震でも耐えられる
    管に更新する工事も進めています。

  • 除雪作業

    除雪作業

    北国の冬の暮らしに欠かせない道路の除雪作業。冬季間のライフライン
    を担う道路状況の維持は重要な業務です。盛岡市玉山エリアをはじめ周
    辺地域の県道、及び市道などの除雪業務を請け負っています。

  • 下水工事

    きれいな川・海、地球を汚さないための下水道を整備する仕事。ミリ単位の技術が重要! 道路を掘って管を布設する開削工法や、地中を機械で推し進める推進工法で施工します。

  • 建築工事

    一般建築・官公庁発注の建築工事をはじめ、修繕・増改築や上下水道・管・外構工事など、建築全般の施工業務を行っております。老朽化や災害に備え、メンテナンスやリフォームもニーズが高まっています。

  • ACS
  • Symbol ACSに込められた思い
  • Architecuture 建築 Adaput  新しい環境に合わせる Asphalt 道路舗装
  • Civilengineering 建設 Construction 土木
  • Specialist 専門家 Sakamoto 坂本